こんにちは
今日は冷えますね
寒いとムサシも私もこたつから出れません。
散歩はもうすこししてから意を決していこうと思います
今日は久しぶりにお家のインテリアの続きをご紹介しようとおもいます
今回は2階の廊下、階段です。リビングのドアを開けると左に壁があるのでフックをつけました。
カゴバックにウサギを入れ白いリボンを結びました。
真ん中と左のフックにかかっているキラキラしたのはシャンデリアなどでよくみる
クリアビーズのおもちゃです。100円ショップで購入しました。
真ん中の鳥はチョークで文字を書いたりできます。梅田のAIDAで購入しました。
AIDAはかわいい雑貨がたくさんあってお店に入るとドキドキします
左のフックにはハンガーと帽子をかけています。リビングとお風呂の間の壁なので
幅はそんなにないんですが、フックをつけるだけですごくかわいくなります。
次は2階から3階の廊下と階段です。
1枚で撮れなかったので2枚に分けました。つながってるんですよ。
左の写真はおなじみ100円ショップ。ナチュラルプレンティーのフレームです。
ポストカードを集めるのが好きで、お気に入りのポストカードをカットして入れました。
アップにするとこんなカンジです。
右の写真。この左のほうにあるのは何かの雑誌でみたフランスの子供部屋でお母さんが
リボンで作ったインテリアを参考に作ってみました。アップにしてみましょう。。。
丸い輪の金具にいろんなリボンをぶらさげて、あとは毛糸で作った花などをつけました。
見えないんですがリボンの中がさみしかったのでおもちゃのシャンデリアをぶらさげました。
見えにくいですかね~これはクリスマスツリーのオーナメントです。DOUBLEDAYで
購入しました。315円だったんですよクリスマスのシーズンはかわいいオーナメントが
たくさんあってインテリアにはもってこいです
右の写真の右のほうにある額をアップしますね。
こちらは大好きな安野光雅さんの絵です。グリーティングカードを拡大コピーし
額に入れリボンを飾りました。リボンはマストアイテムです。リボンをつけるだけで
すっごくステキになりますね~。バラの絵なのでピンク系のリボンにしました。
2階から3階の階段にもすこし。。。
こちらもお気に入りのポストカードをフレームにいれ小物も置きました。
このクマの絵は大好きでお気に入りの中から悩んで悩んで3枚選びました。
緑色のポストカードの横にあるのはグリコのおまけの絵本です。あとミルクピッチャーに
花の実をいれ飾りました。今のおまけはかわいいのがたくさんありますね。
次回は階段のつづきです。おたのしみに
では
では