こんにちは
今日は暑いくらいの1日でしたね
天気もいいので洗濯物をたくさん干し、布団を干し、スッキリです
こんな暖かい日は昼間は窓を開けて過ごしているんですが、ムサシさんはまだ
困るようで、大好きなこたつはないし、いつも座椅子にかけているひざ掛けに非難します。
しっぽだけでてるんですが、昼間はずっとこの状態です。
ほんとに寒がりで困ってしまいます。
今日のインテリアはトイレとサニタリーですか、洗面所をご紹介します。
我が家のトイレは1階、2階にあるんですが、1階のトイレはダンナ専用で2階は主に私です。
それぞれのドアにフレームをつけました。
左の写真が2階で右が1階です。フレームのなかにフエルトを貼り、木の男の子、女の子は
雑貨屋さんでみつけたピンバッチをつけました。
こちらは2階のトイレのです。窓には麻のハンカチを使ってします。上の角にはクマやポプリ
などを飾っています。トイレにはリサとガスパールのポストカードを選びました。
1階は殺風景なのでカットします
洗面所です。白い棚にあるカゴをアップしたのが右の写真です。
シェルフはこんなカンジです。
池田まり子さんの絵本でとってもかわいいので洗面所のポストカードに選びました。
写真を撮るのが下手ですいません。勉強します。
では。。。次回をお楽しみに
コタツダ
スポンサーサイト