fc2ブログ

むさしびより。

むさしの日記です。

こんにちは
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 008 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンチハ
 
 
ホームセンターで買い物中のムサシさん。
 
 
 
 
 
 
 
 

画像 009 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べ物ではないので、あまり興味がないようです。
 
 
 
 
毎日毎日、暑い日が続くのでムサシをプールで遊ばせよう
 
ホームセンターへ来たのですが夏休みも終わるこの時期
 
暑いとはいえ子供用のプールはありませんでした
 
もう売ってないのかなぁ。。。とあきらめていたら
 
トイザらスでプーさんの子供用プールがセールで売ってました
 
飛びついて購入し、急いで帰宅
 
 
いざプールへ
 
 
大張り切りのダンナ。
 
ベランダにプールをセッティングしました。
 
実は初泳ぎのムサシさん。
 
ビビリなので最初は水を少なめにしました。
 
 
 
 
 
 
  

画像 002 
 
 
 
 
 
 
 
 
ムサシ~プールですよ~
 
なんだこれは
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 003 
 
 
 
 
 
 
 
 
。 。 。 。 。 。 。
 
 
牛歩並みのスロ~な歩き。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 004 
 
 
 
 
 
 
 
 
。 。 。 。 。 。 。
 
 
止まってしまった。
 
これでは犬かき以前の話なので

これではイケナイ。とダンナもプールに入り応援。
 
 
 
 
 
 
 

画像 005
 
 
 
 
 
 
 
 
ムサシくんほらプール楽しいね~
 
 
がしかし 
 
 
 
 
 
 
 

コピー ~ 画像 006
 
 
 
 
 
 
 
 
もう・・・出ます
 
 
タッチ交代。今度は私がプールへGO
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 008 
 
 
 
 
 
 
 
 
プールの中でもさけられる私
 
部屋に入ったダンナを必死に呼ぶムサシさん。
 
この日のプールはここで終了。
 
約3分ほどのプール開きでした。
 
「犬かき」までの道のりはとても長くなりそうです。。。

 
 
 
 
 
では 
 
 
 
 
 
 
 

画像 007 
 
 
 
 
 
 
泳げません
 
 
 
 
 

 

こんにちは
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 003    
 
 
 
 
 
 
コンニチハ~
 
 
 
 
 
 
画像 005 

 
 
 
  
 
 
 
横から見るとこんなカンジ。
 
のんびり過ごしているムサシさん。
 
いつもブランケットを自分で「アゴのせ」高さに調節します。
 
ムニちゃんとの嵐のお盆休みが過ぎ、先週はずっとこんなカンジでした。
 
今は通常のまったりモードなのですがお盆明けの時は
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 012
 
 
 
 
 
  
 
 
座椅子を枕に爆睡。ピクリとも動きません。
 
私も座椅子を使うのをガマンです。
 
たまにむぅちゃん

と声をかけると
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 014 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい?
 
目で返事をしてくれるのですが微動だにせず。
 
しばらくして、洗濯物を取り込みたいので申し訳ないのですが

座椅子を移動しました。すると
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 030
 
 
 
 
 
 
 
 
2秒で再び爆睡。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 028
 
 
 
 
 
 
 
 
ンガガガガwwwwww

いびきもプラスされました。
 
2~3日たっぷりたっぷり爆睡をし、ちょっと元気になってきたムサシさん。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 015 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうも
 
「アゴのせ」高さの調節に失敗しアゴが乗せれないムサシさん。
 
むぅちゃん、ムニちゃんすごい元気やったね~。と聞くと
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 016 
 
 
 
 
 
 
 
 
あのパチパチパンチにはビックリしたね~
 
 
 
 
 
 
 
画像 017
 
 
 
 
 
 
 
 
大変な一日でしたぁ~・・・・・
 
ムニちゃんとこ遊びに行こかと言うと
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 018 
 
 
 
 
 
 
 
 
エ゛ッ
 
固まってしまうムサシさん。
 
どうやら「ムニちゃん」と言う名前に敏感になっているようで

この前もムサシさんと楽しくおしゃべりしているとき
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 027
 
 
 
 
 
 
 
 
私のつまらない話をよそ見をしながらも聞いてくれるムサシさん。
 
ですがあ!ムニちゃん来た!(←うそ)と言うと
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 026  
 
 
 
 
 
 
 
 
エ゛ッ
 
ちょっとおもしろいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 031 
 
 
 
 
 
 
 
 
フンッ
 
何度も言うので、また怒らせてしまいました。

いつものムサシさん。復活です
 
もうすこし涼しくなったら、またムニちゃんに会いに行きましょうね。
 
 
 
 
 
  
 

では
 
 
 
 
 
 
 
  
画像 006 
 
 
 
 
 
 
デハ~(ダンナとシエスタ中
 
   
 
 
 
 
こんにちは
 
 
 
 
 
 
  

画像 004 
 
 
 
 
コンニチハッ
 



毎日、暑い日が続きますがムサシさんは今日も元気です。
 
お盆休み、実家へ行ってきました~
 

  
 


 

実は
 
 
 
 
  

 
 
我が家の実家に
 
 
 
 
 
 
 
 
な、な、なんと
 
 
 

 
 
 

画像 015  
 
 
 
よろしくです

ムサシの弟分、ムニちゃんです。




6月2日に実家にやってきたので「ムニ」なんだそうです。

ムサシさんも小さな頃はやんちゃだったのですが

このムニちゃん。更にやんちゃな男の子です。

ダンナがムサシさんとムニちゃんを抱っこして記念撮影をと思ったのですが・・・

 
 
 
 
  
 
 
画像 021 
 
 
 
 
 

 

 ねぇねぇ兄貴(兄貴になってしまった)ちょっと匂わせて~

 まぁ、いいでしょう。

ムサシさんがお兄ちゃんしてる~と和やかになると思いきや
 
 
 





画像 022 
 
 
 
 
 



 パーーンチッ

 な、な、なんなんだチミは

いきなりの先制パンチ
 
 
 
 
 



画像 023 
 
 
 
 
 
 
 

 ウシャシャシャシャ~

 。 。 。 。 。 どうなっとるんですか


圧倒されっぱなしのムサシさん。

とにかくじっとしないムニちゃん。元気です
 
 
 
 
 
 
 

画像 029   
 
 
 
 
 
 


ダンナとの引っ張り合いっこでも負けてません。

 負けへんで~
 
 
 
 
 
 
  

画像 038 
 
 
 
 
 
 
 

 やったるでぇ~
 
 
 
 
 
 
 

画像 019 
 
 
 
 
 
 
 

 ヘッヘ~ン

まだまだ遊びたりないムニちゃん。

一方、ムサシさんと言いますと・・・
  

 
 
 
 
 
 
画像 036 
 
 
 
 
 
 


疲れたらしくダンナのヒザへ避難しています。

しかしムニちゃんは遊びたい。

 遊んでよぉ~~

 フン。いやだね。
 
 
 

 

するとまやもや
 
 
 
 
 



画像 034
 
 
 
 
 
 


 遊びたい~パーーンチパチパチパーーーンチ

 ウニョー
 
 
 
 
 

 

画像 035  
 
 
 
 
 
 
 

 ねぇねぇ遊ぼうよぉ~

 。 。 。ちょっとね。チミね。落ち着きなさい。



ムサシがとってもお兄ちゃんに見えました。
 
 


兄貴。頑張ってください

 
 

では
 
 
 


画像 018 
 
 
 

 ダハハ~




画像 002  
 
 


デハ


 
 

 
こんにちは
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 006 
 
 
 
 
 
コンチハ
 
 
ムサシさんがドコから顔をだしているかといいますと
 

 


画像 008 

 
 
 
 
 
  

ここだよ~
 
 

 

ムサシは階段を上がったこの場所が好きで

いつもココにすっぽりと入ります。
 
 
 
 
最近、暑い日が続き、家で過ごす時間がたっぷりとあるので

またまた部屋の飾りを作りました。

今回は~ 
 

 
 

画像 002 

 
 
 

 
 

ここ玄関です。

玄関の照明になにか飾りたくなりました。
 
 
 

 



画像 005
 
 
 
 
 
 
  

今回も100円ショップシリーズで作ります。
 
 
 
 
 
 
 

画像 006 
 
 
 
 
 
 


ムサシさんがシエスタ中なので今のうちに


サクサクサクサク作っていきます。
 
 






画像 025 画像 026



エイッ                     ヤァ
 
 
 
 

途中、ムサシさんが暴れだしても
 
 
 
 
 
 
 

画像 007 
 

 
 
 
 
 

ヒザにきてもサクサクサクサク・・・・

朝から作り続け約5時間
 
 
 
 
 
 


画像 009 
 
 
 
 
 
 


ようやく4個の飾りができました。

両端に飾りをつけヒモの真ん中をすこし開けて

あとはビーズをひたすら通しました。
 
 
 
 
 
 
 

画像 014 
 
 
 
 
 
 


のばして置くと、こんなカンジです。


で、飾ると・・・
 
 
 
 
 
 
 

画像 016 
  

 
 
 
 
 

こんなカンジです。

ヒモの真ん中はビーズを通してないので

その部分を照明にクルッとひっかけて飾っています。
 
 
 
 
 
 
 

画像 017 
 
 
 
 
 
 
  

アップにするとこんなカンジです。

すっかり夕方になってしまいました

夏休みの工作気分で作ってみました

涼しくなったらまた何か作ろうと思います。
 


では~
 
 
 

画像 024
 
 
 


デハデハ~    
 
 
 
 
 




 
こんにちは
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 003  
 
 
 
 
 
 
 
 
コンチハ~

朝からまったりしているムサシさん。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 002 
 
 
 
 
 
 
 
 
暑いので家でのんびりすごしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 004  
 
 
 
 
 
 
 
 
フ~~~ン

起きたのかな~と思ったら
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 001 
 
 
 
 
 
 
 
 
よっこいしょ。

やっぱり寝る。

ムサシの場合、1日中シエスタです
 
 
 
昨日は日曜日だったので待ちに待ったダンナの休日。

ムサシのゴハンを買いに行ってきました


 
 
 
 
 
 
画像 009 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダンナとのお出かけに(私も参加しているのですが

ルンルン気分なムサシさん

むぅちゃんと声をかけると
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 005 
 
 
 
 
 
 
 
 
何サ

笑顔が消えるムサシさん。でも負けないわ

あのね~今からね~

 
 
 
 
 
 

画像 007
 
 
 
 
 
 
 
 
ん?なになに??


ちょっと興味津々なムサシさん。

今からね~むぅちゃんのゴハン買いにいくねんよ~
 
 
 
 
 
 
 
 

画像 006 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんですと
 
 
 
車でゴハンを買いに行く。と言うことは・・・・
 
 
 
 
 
 
 

画像 008
 
 
 
 
 
 
 
 
おやつが食べれるところだ~

 
おやつの試食があるのをしっかり憶えているムサシさん。
 
テンションMAXです
 
 
 
やいやい言いながらお店へ到着。
  
 
 
 
 
 
 
 
画像 010 
 
 
 
 
 
 
 
 
早く早く
 

焦るムサシさん。
 

いざ!店内へ!
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 012
 
 
 
 
 
 
 
 
必死で試食のおやつを探すムサシさん。

かなり乗り出しています。

がしかし。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 014 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・ない。
 
 
そうです。残念なことに試食のおやつがありませんでした。

ムサシさん。無念です。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 015 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっとスネてるムサシさん。
 
 
昨日はゴハンと粉ミルクとミルクのガムを買いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
画像 016 
 
 
 
 
 
 
 
 
家に帰ったらミルクのガム食べようね~


僕ぁー今っ食べたいんだっ

 
また乗り出している。

出かける前にしっかりおやつを食べてきたのに

ホントに食いしん坊です。


今度買いに来るときは試食のおやつがありますように


では~
 
 
 
 
 
 
 

画像 017 
 
 
 
 
 
 
 
 
おやつ~